これからの時期だと忘年会とかクリパでしょうか!とびっきりのおしゃれして友人や彼氏をびっくりさせちゃいましょう♪ でも、結婚式などのドレス選びって本当に悩みますよね~ あんまり派手な服装だと花嫁さんより目立ってしまうし、かと言って、あまり地味過ぎても披露宴に相応しくない衣装で浮いてしまいそうだし、最低限の服装マナーも守らないといけないし、などなど1着のドレス選びで相当な時間がかかってしまうのは大変です。
「披露宴」タグの記事一覧
結婚式ゲストドレスのおしゃれで可愛いコーディネート特集
本日は、1月の結婚式ゲストドレスのコーディネートについてちょっとご紹介しますね♪ 1月というと、とっても寒い時期なので、防寒対策として羽織りものが必要だと感じている人も多々いるかと思います。 でも、1月だからと言って、披露宴式場は空調がしっかりときいているので、常温です。逆に、寒さ対策し過ぎると暑過ぎてしまう!というケースもあるみたいですね~
子供の七五三や入学式に着るママスーツまとめ
ちょうど今から子供の七五三や入学式に着るママスーツを探しているお母さんにはおすすめの記事だと思います。 七五三や入学式に着るママスーツを探したけどなかなか思ったようなママスーツが見つからない!って経験みなさんあると思うんです。時期が違うと百貨店やデパートではまず見つからないのがママスーツなんです。入学式なので時期は春に着ておしゃれな感じのママスーツがいいですよね。それにスーツの流行もあるのかな~と感じます。 私も同じような経験あります。大手百貨店をはしごしておしゃれでかわいいママスーツ探したのですが、結局、見つかりませんでした。
結婚式の服装|黒とパステルカラーのドレスどっちがおすすめ?
結婚式の服装選びは大変ですよね!結婚式会場や新郎新婦によっても服装選びって変わってきます。 黒ドレスが常識だからゲストは目立つようなパステルカラーは避けるべき!という人もいれば、結婚式に華をもたせるためにもパステルカラーを着るべき!という人もいます。
子供連れ結婚式のドレスならばネイビーや濃いめのグレーなどが無難
ドレスならばネイビーや濃いめのグレーなどが無難かと思います。または、フォーマルスーツでもよろしいと思いますよ。入学式ママが着るような、ワンピースとジャケットのセットアップです。 お子様連れでのご出席は大変だと思いますから、動きやすいことを第一に選ばれた方がいいと思いますよ。丈も膝が隠れる程度で、胸元が開いていないドレスを選ばれると楽だと思います。お子様を抱き上げると、どうしても胸元は崩れやすいですから。
親族の結婚式に着て行くパーティドレスのコーディネート
親族の結婚式なのでなるべく控えめな感じの色で出席したいけど、パーティドレスに合わせるボレロやネックレスのコーディネートで悩んでいる女性も多いはずです。 ボレロはドレスにも使われている色でコーデするのがおすすめです♪ただし、七分だとさすがに分量が多過ぎて重苦しいので、半袖がいいと思います。披露宴会場は空調もきているので寒いなんてことはないと思います。
ドレス通販はマナー違反なドレスを結婚式向けと売っている
通販は、マナー違反な物を「結婚式向け」と売っていたり、着丈が短い場合もありますので、ご注意下さい。楽天の人気ドレス通販サイトは、わりと安心だと思います。 人気な通販ショップは、数を売っているので評判が命になります。だから、品質などにも拘っているので、通販を利用するときは、なるべく人気のショップや人気のドレスをチョイスしましょう♪